MaxPower ポータブル電源 MP700J 国内企業サポート 156200mAh/700W/580WH 純正弦波 PSE認証 ソーラー充電MPPT PD60W 車中泊 キャンプ 防災グッズ 700W 銀色 1年保証

  • セール
  • ¥42,800
  • 通常価格 ¥59,800
税込 配送料は購入手続き時に計算されます。


  • ☆MaxPower MP700Jは2021年3月に発売された最新型の欲張りモデルです。大容量の電池容量156,000 mAh/580Whを確保しながら、AC電源定格出力は700Wを達成!!本体重量はなんと業界最低水準の5.9KGです。 災害時やアウトドア時、車中泊の電源確保の必須アイテム。中型ボディでありながら最大AC電源700Wを確保。 USBポートはスマホ3台とノートPC(PD60W)の同時充電が可能。電気負荷の高く、電源精度要求高い電化製品もご使用になれます。数日間電気が使えない環境下でも、安心安全にご使用できる大容量モデルです。
  • ☆お客様より安全に安心してリチウム電池製品使っていただくために、本製品はBMS制御とインバータ制御に車載制御技術を導入。万が一、商品に不具合が起きた時は、超短時間で内部の電気出力を停止し、エラーコードがカラーディスプレイに瞬時に表示されます。リチウム電池の発火や爆発を事前に防ぎ、いつでもどこでも安心安全に使えるように設計しました。この商品はEV車両のBMS(バッテリマネージメントシステム)で使われる三元系ポリマリチウムイオン電池を採用し、優れた動力性能や1,000回以上の充電回数を確保しています。
  • ☆車中泊や夜間使用時でも、静かに使っていただけるように、冷却ファンの静音化とインバータ回路の高効率を極限まで改良しました。電気の変換効率が高いので、常に冷却ファンを回さなくでも安定した動作ができます。また、冷却ファンの動作時間を短くすることで、電池の有効利用率を高めました。AC電源は純正弦波なので、家庭内のコンセントと同様に精密機器の使用も大丈夫です。50/60Hzの周波数は、ACスイッチをダブルクリックで簡単に切り換えることが可能。
  • ☆3つ充電入力:①ACアダプター(50Hz/60Hz兼用 DC充電入力ポートサイズ:5.5*2.1mm):12~24V(最大電流5~7A、最大定格90W)、 カーチャージャーポート電圧入力範囲12~24V(最大電流5~7A、最大定格80W) 、対応ソーラーパネル(www.amazon.co.jp/dp/B082V2HW4F):最大入力電流5.5A(最大入力定格120W)/入力電圧範囲17V~25V、ソーラー充電時の電力の変換方式はMPPT方式。
  • ☆「付属品」ACアダプター、シガー電源充電ケーブル、日本語取扱説明書付き、小物入れ用の袋。製品のサイズ:285mm(幅)x 175mm(長さ)x 164mm(高さ) 本体重量:5.9kg  この製品にはPSE、MSDSなど必要な認証が取得済みです。経済産業省にも「電気用品輸入事業届出書」提出済みなので、ご安心ください。本製品は1年保証を提供し、何か問題や初期不良などがございましたら、ご注文番号をご用意いただき、直接弊社(050‐3555‐5581)に連絡してください、日本国内でサポート対応となります。

Customer Reviews

Based on 7 reviews
86%
(6)
14%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
がんくろう
大満足です。

出力、価格等色々検討し、Max Powerさんに決定しました。
非常用での購入で、トイレ作動しかテストしてませんが、何の問題はありません。
今後、扇風機、電動工具等で使用したいと思ってます。

マーボー
使用した感想

スムーズに充電出来ました。充電中も大変静かで、これからもどんどん使用していきたいと思います。

M
M.SMIL
いいと思います

非常用と思い購入したのであまり使用していません。ためしに600wのブロワーを使用してみましたが問題なく使用できました。それだけなのでまだよくわかりません!

正 スズキ

充電しながら使えないのが、残念
12vだけじゃ無く、24vも使用出来れば。

るりたか

電池容量の割にはさほど重くないし、無音と言ってもいいくらい静かですし、電池残量が数字でわかりやすいし、お値段も安いし、日本でのサポートもあるし、心配していたDC差込口にに保護キャップも付いていたし、とてもいい買い物をしたと思っています!
手持ちの安いアルミソフトクーラーバッグのサイズがピッタリでしたので、そちらに入れて持ち運びしようと思っています。
ただ気になるところは、電池残量が97%なのに、電池残り時間が99時間になったり32時間になったりと表示が不安定なのですが、使用中はこんなものなのかな?
また、USBの差込口がきつく、抜き差しする時に少し力が必要です。
デザインは好みが分かれるところですが、総合的に見ておすすめの商品です!